ロードバイクのタイヤは3種類

ロードバイクに使用されるタイヤには、クリンチャー、チューブラー、チューブレスの3タイプがありますが、初心者向けロードバイク入門講座ですので、今回は一般的に使われているクリンチャータイヤの特徴を簡単にご説明。

クリンチャー

クリンチャー

チューブラー

チューブラー

チューブレス

チューブラー

クリンチャータイヤの構造

チューブを入れたタイヤをリムにはめる仕組みのクリンチャータイヤは、タイヤとチューブが別になっているので、パンクしてもチューブを取り替えるだけでOK。一般的なシティバイクのタイヤと同じ構造です。

街の自転車屋さんでシティバイクのパンク修理をしてもらうと、チューブを引っ張り出して穴を塞いでくれますが、あれはクリンチャータイヤ特有の修理方法です。

クリンチャータイヤのメリット

クリンチャータイヤは非常にポピュラーなので、選べるホイールやタイヤ、チューブの種類が多く、安いものから高価で高性能なものまでその人にあったタイヤを選ぶことができます。パンク時に備え携帯する替えチューブは、コンパクトに畳まれているのでそれほどかさばりません。

まとめ

シティサイクルに慣れていると、ロードバイクのタイヤは細すぎて不安に感じるかもしれませんが、1時間も乗れば慣れてしまうものです。ロードバイクに慣れてから今までのシティサイクルに乗ると、その乗り心地の違いに改めて驚くかもしれません!

誰にでも分かる初心者向けロードバイク入門講座 関連記事

1 2