クローバーのブランドロゴで知られているイタリアの高級自転車メーカー・COLNAGOは、1952年の創業以来、2500人以上のプロ選手に機材を供給し勝利に導いてきました。2013年の世界選手権ロードレースで9位となった新城幸也選手もその1人です。そんなCOLNAGOの2017年モデルは今年の夏に発表されましたが、公式サイトに全ラインナップが掲載されたのでご紹介します。
ロードバイク -フレーム
C60
COLNAGO誕生60周年を記念して登場したフラッグシップモデル、C60。全工程、イタリア国内の職人たちによって製造されています。

COLOR:MHYL 引用:COLNAGO

COLOR:MHCF 引用:COLNAGO

COLOR:MHRD 引用:COLNAGO

COLOR:MHWH 引用:COLNAGO

COLOR:PLAN 引用:COLNAGO

COLOR:PLG6 引用:COLNAGO

COLOR:PLLB 引用:COLNAGO

COLOR:PLWH 引用:COLNAGO

COLOR:ST01 引用:COLNAGO

COLOR:ST02 引用:COLNAGO
カラー:MHCF・MHRD・MHWH・PLWH・PLG6・PLAN・PLLB・ST01・ST02・MHYL
サイズ:420S・450S・480S・500S・520S・540S・560S・580S・600S・530・550・570
フレーム標準価格:¥645,000(税抜)【Disc】¥675,000(税抜)
V1-r
COLNAGOの最軽量フレームであるV1-rは、フェラーリとのコラボモデル。細いシートステーが特徴的なデザインで、フレームにはフェラーリのロゴがあしらわれています。

COLOR:UNLB 引用:COLNAGO

COLOR:UNRD 引用:COLNAGO

COLOR:UNRW 引用:COLNAGO

COLOR:UNTH 引用:COLNAGO

COLOR:UNWH 引用:COLNAGO

COLOR:UNWS 引用:COLNAGO

COLOR:UNYL 引用:COLNAGO
カラー:UNRW・UNLB・UNWS・UNTH・UNWH・UNRD・UNYL
サイズ:420S・450S・480S・500S・520S・540S・560S・580S
フレーム標準価格:¥450,000(税抜)【Disc】¥500,000(税抜)
Master X-LIGHT
誕生からおよそ30年、今でも多くの人に愛されているMaster X-LIGHT。今回、日本限定カラーの3色が発売されました。

COLOR:NT10 引用:COLNAGO

COLOR:NT11 引用:COLNAGO

COLOR:PR03 引用:COLNAGO
カラー:NT10・NT11・PR03
サイズ:490・500・510・520・530・540・550・560・570・580・590・600・610・620・630・640・650
フレーム標準価格:¥330,000(税抜)
エアロロード -フレーム
CONCEPT
1987年にフェラーリとのコラボモデルとして誕生したCONCEPTですが、この度エアロロードに生まれ変わって再登場しました。

COLOR:CHBK 引用:COLNAGO

COLOR:CHDB 引用:COLNAGO

COLOR:CHDK 引用:COLNAGO

COLOR:CHLB 引用:COLNAGO

COLOR:CHRD 引用:COLNAGO

COLOR:CHWH 引用:COLNAGO
カラー:CHDK・CHBK・CHLB・CHRD・CHWH・CHDB
サイズ:420S・450S・480S・500S・520S・540S・560S・580S
フレーム標準価格:¥450,000(税抜)【CHDB/CHDK】¥490,000(税抜)