Canyon(キャニオン)
Aeroad CF SL 8 Disc
プロレースで数々の実績を築き上げながら、高いコスパが特徴のドイツブランド『Canyon(キャニオン)』。
本モデルは、世界トップのレースでも優勝実績のあるエアロロードモデル「Aeroad」シリーズからの1台。
下位グレードにあたるものの、フラッグシップの「Aeroad CFR」のデザインが取り入れられている。
フレームに使用されるカーボンのグレードが下げられ、重量面では「CFR」に劣るものの、同様のジオメトリーやフレームデザインを採用することで、高いレベルの空力性能や乗り心地を実現したモデルとなっている。
エアロモデルである本シリーズは、F1空力エンジニアの経歴を持つSwiss Side社による協力のもと、フレームの各部ごとにおいて最も効果的なエアロ形状を取る設計が施されている。
コックピットにはステム一体型のハンドルバーを採用し、幅広に設計されたフォークとともに空気抵抗を低減。
カムテール形状のほぼ同一の形をしたシートポストとシートチューブは、フレーム内装式のシートクランプで固定。空気抵抗が生じやすい箇所の凹凸を、極限まで省くための工夫だ。
そしてシートポスト挿入箇所には、「シートポストシールスリーブ」が新たに採用されている。わずかな隙間さえも密閉し、埃の侵入を防ぎ、耐久性も高めてくれる。
さらに、ジオメトリーにおいても、従来のAeroadから改良が実施されている。より長い時間、無理なく高速走行を維持するために、ライダーに疲労感を与えにくい設計だ。
キャニオン曰く、このリラックスしたポジションは、プロのレースにおいてもポジティブなフィードバックを受けているそうだ。
本モデルはシマノ・アルテグラにReynolds社のホイールを搭載し、40万円前半に価格を抑えた1台だ。
【完成車】
・モデル名:Aeroad CF SL 8 Disc
・カラー:Stealth Grey / Off Blue
・サイズ:
413 / 443 / 473 / 503
533 / 563 / 593 / 623
・フレーム素材:カーボン
・重量:7.78kg(平均)
・コンポーネント:
SHIMANO Ultegra R8000(11速)
・ブレーキ仕様:油圧ディスク
・ホイール:Reynolds AR58 DB
・参考価格:¥419,000
『CANYON(キャニオン)』2022年モデル情報はこちら |
---|
参照:CANYON
1. CUBE・¥438,000・Ultegra
2. FOCUS・¥437,800・105
3. Canyon・¥419,000・Ultegra
4. GIANT・¥407,000・Ultegra