Find Bike Magazineは、ロードバイクやクロスバイクなどの選び方や、サイクリングに必要なアイテムを紹介する購入ガイド記事です。
2015年04月03日
弱虫ペダルだけじゃない!ロードバイクが登場するロードレースを題材にした漫画は他にも沢山あります!その中でも、アラサー・アラフォーにはたまらないストーリーを描くのが玉井雪雄先生のロードバイクが登場する漫画3冊をご紹介!
2015年03月28日
完成車として20万円以下で売られているエントリーロードバイクの中から、フレームの素材や採用されているコンポーネントなどの各パーツスペックを比較し、コストパフォーマンスが高いと言えるモデル6台をご紹介します。
2015年03月25日
「モノとして愛でるロードバイク」という視点から切り取る、物欲志向のロードバイク選びガイド記事。初心者でも「オトナのオモチャ」としてロードバイクを楽しもう!
2015年03月22日
映画・アニメ化もされ、大人気の「弱虫ペダル」。 弱虫ペダルをきっかけに自転車を始めた!でも、ロードバイクじゃなくクロスバイクが欲しい!という人のために2015年モデルの新車で買える、弱虫ペダルの登場人物と同じメーカーのク […]
2015年03月18日
自転車乗りのカフェ好きが抱える悩みは、のんびりカフェで落ち着きたいけれど、愛車が盗まれたり倒されたりしないかが心配…。渋谷から自転車で15分以内で行ける、バイクラックを完備した自転車カフェ3軒をご紹介。
2015年03月17日
ここ数年でリリースされたスーパーカーメーカー(ランボルギーニ、マクラーレン、フェラーリ)のコラボバイクを3台ご紹介します。
2015年03月06日
初心者でもスポーツ自転車を始めるのに最適なクロスバイクの中から、弱虫ペダルの主人公、小野田坂道が所属する総北高校自転車部のメンバーがストーリーの中で乗っている自転車と同じメーカーの車種を特集します。
2015年03月05日
楽天で2万円で買えるGRAPHIS GR-001Gは買いなのか?実売価格45,000円のGIANT ESCAPE R3との価格差の意味は?クロスバイク比較記事。
2015年03月04日
ロードバイクよりは安い値段で手に入れる事が出来るクロスバイクとは言え、高級グレードの物は20万円程。この記事ではクロスバイク初心者でも手に入れやすい7万円以下のモデルへ絞り、オススメのモデルを紹介します。
2015年03月03日
通勤が電車で1時間の距離ならばクロスバイクで自転車通勤をした方が快適な場合があります。この記事ではクロスバイクでの自転車通勤の魅力と気をつけるべきポイントについて解説しています。
クロスバイク初心者へオススメのモデルと、クロスバイクの価格にモデルごとの差がある理由、購入時に必要な車体以外のアイテムはどの様な物かを解説。
ロードバイクとマウンテンバイクの中間に位置するクロスバイクとは、どの様な自転車なのか?フレームやタイヤ、ハンドルの違いといった車体の特徴と、価格帯について解説。