SPECIALIZEDがサポートチームの新バイクを発表(2022年シーズン版)/スペシャライズド「Tarmac SL7」
軽量ロードモデル「AETHOS」
軽量ロードモデルである「エートス」もS-WORKSとブランド通常ラインの両方からラインナップ。新たな2022年モデルはフレーム重量でわずか「585g」となる最軽量市販ディスクロードフレームとして登場。

大幅な軽量化が実現されているものの、剛性や耐久性に対しても妥協しておらず、何十億回も繰り返された計算と開発の基、高いバランスがとれたバイクとなっている。
また、「レースでの勝利」を第一とするスペシャライズドの中でも、こだわった高いデザイン性を誇るのも「エートス」の特徴だ。ブランドロゴがさりげなくトップチューブにあしらわれており、大人の上品さ漂うエレガントなバイクに仕上がっている。
S-WORKS AETHOS
フレームセット

クールグレー – カメレオンアイリスティント – ブラッシュドクローム

カーボン – カメレオンアイリスカラーラン – クロームフォイル
| カラー | クールグレー – カメレオンアイリスティント – ブラッシュドクローム カーボン – カメレオンアイリスカラーラン – クロームフォイル |
|---|---|
| サイズ | 49/52/54/56/58 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | 585g(56サイズ) |
| 価格 | ¥627,000(税込) |
S-WORKS AETHOS

カーボン – カメレオンアイリスカラーラン – クロームフォイル(Dura-Ace)

クールグレー – カメレオンアイリスティント – ブラッシュドクローム(Dura-Ace)

カーボン – カメレオンアイリスカラーラン – クロームフォイル
「S-WORKS エートス」の完成車は、スラムとシマノ両社の最上位モデルから選択可能。どちらとも電動12速においては変わりないが、スラムコンポーネント搭載の完成車は+1サイズ選択肢が多くなっている。
カラーは2色からラインナップしているが、水色基調のカラーはデュラエース搭載モデルのみの取り扱いとなっている。
| カラー | カーボン – カメレオンアイリスカラーラン – クロームフォイル クールグレー – カメレオンアイリスティント – ブラッシュドクローム(シマノのみ) |
|---|---|
| サイズ | SHIMANO:49/52/54/56/58 SRAM:49/52/54/56/58/61 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | 585g(56サイズ) |
| コンポーネント | SHIMANO Dura-Ace R9250(電動12速) SRAM RED eTap AXS(電動12速) |
| ホイール | Roval Alpinist CLX |
| 価格 | SHIMANO:¥1,650,000(税込) SRAM:¥1,529,000(税込) |
S-WORKS AETHOS
SAGAN COLLECTION
フレームセット

74ゴールド – ギンコ
スペシャライズドがバイク供給を行う「BORA – hansgrohe」に所属しUCIロード世界選手権で3度の優勝を果たした「ペテル・サガン」とのコラボレーション「SAGAN COLLECTION」からの1台。
| カラー | 74ゴールド – ギンコ |
|---|---|
| サイズ | 49/52/54/56 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | 585g(56サイズ) |
| 価格 | ¥682,000(税込) |
AETHOS PRO

カーボン – フレークシルバー – グロスブラックフォークフェード

マルーン – ブラックティントエッジフェード
S-WORKSモデルと同様に、何十億回も繰り返された計算を基に開発されており、乗り心地、軽量さ、耐久性などを高いバランスで実現したモデル。
コンポーネントはスラムForce eTap AXSを搭載している。
| カラー | カーボン – フレークシルバー – グロスブラックフォークフェード マルーン – ブラックティントエッジフェード |
|---|---|
| サイズ | 49/52/54/56/58 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | – |
| コンポーネント | SRAM Force eTapAXS(電動12速) |
| ホイール | Roval Alpinist CL |
| 価格 | ¥913,000(税込) |
AETHOS COMP

グロスクレイ – パール

サテンカーボン – ティールティントフェード – フレークシルバー
以前まで機械式変速しかなかった「COMP」グレードにも電動式12速の「SRAM Rival eTap AXS」が搭載されたモデル。ワイヤレスでメンテナンスも容易になった2022年モデルは、50万円ほどでハイエンドモデル由来の性能を味わえる1台となっている。
| カラー | グロスクレイ – パール サテンカーボン – ティールティントフェード – フレークシルバー |
|---|---|
| サイズ | 49/52/54/56/58/61 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | – |
| コンポーネント | SRAM Rival eTap AXS(電動12速) |
| ホイール | DT Swiss R470 |
| 価格 | ¥572,000(税込) |
AETHOS SAGAN COLLECTION
フレームセット

74カサブランカ – ギンコ
スペシャライズドがバイク供給を行う「BORA – hansgrohe」に所属しUCIロード世界選手権で3度の優勝を果たした「ペテル・サガン」とのコラボレーション「SAGAN COLLECTION」からの1台。
| カラー | 74カサブランカ – ギンコ |
|---|---|
| サイズ | 49/52/54 |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | – |
| 価格 | ¥473,000(税込) |