自転車事故のニュースが多い今、改めて安全運転の基本を学ぶ。「自転車の安全利用促進委員会」がPR動画を公開

自転車の安全やルール・マナーなどに精通する学者、ジャーナリストを中心メンバーとする「自転車の安全利用促進委員会」が、幼児を持つ保護者層へ向けた“自転車との正しい付き合い方”に関する動画を作成し、公開した。

春を迎え、新たに子供の送り迎え等で幼児を自転車へ同乗させる保護者が増えるこれからの時期、近年利用者が増加している電動アシスト付き自転車の安全へ配慮した乗り方を動画で解説している。

運転免許制度が無いからこそ誰もが気軽に利用できる乗り物である自転車。電動アシスト付きの自転車は体力が無くても簡単にスピードを出す事が出来るが、乗る人にとって軽車両であるという意識が薄いのも実情。交通社会の一員として、自動車やバイク同様に正しい乗り方や交通ルールを学ぶ必要が強い、とFind Bike編集部では考えている。

電動アシスト自転車の正しい乗り方

以下、プレスリリースより抜粋

坂道や重い荷物を運ぶのに、とても便利な電動アシスト自転車の利用者は年々増加し、国内販売台数は40万台を超え、2011年には二輪車(オートバイ)の販売台数を上回りました。一方で、自転車事故は減少傾向にありつつも、電動アシスト自転車事故は後を絶ちません。充電時間が10時間から2時間に、走行距離は2倍増、さらに車体質量は約3分の2に軽量化されるなど、より利用しやすく身近になる電動アシスト自転車の正しい乗り方について動画で学びましょう。

・思いがけない急な加速でバランスを崩し転倒してしまうのを防ぐには?
・坂道でバランスを崩すのを防ぐには?
・子ども乗せるときに安全に乗せる方法は?
・子どもや重い荷物でバランスを崩して転倒するのを防ぐには?

など、自転車とうまく付き合っていくために理解しておきたいことがらを紹介しています。

via @Press News

子供用自転車の正しい選び方

自転車の定期メンテナンス

正しい自転車の選び方

自転車の安全利用促進委員会とは

自転車の安全利用促進委員会では、利用者の方々に安全安心で快適な自転車生活を送って頂くため、自転車の購入時に知っておくべき安全安心な自転車の選び方から購入後のメンテナンス、正しいルール・マナーといった自転車の利用方法、そして日々の心がけの大切さを啓発し、安全安心な自転車利用に関する様々な情報発信を行うことで自転車が関連する社会問題を減少させることを目的として活動しています。
http://jitensha-anzen.com/