ロードバイクやクロスバイクの新モデル、試乗会やイベント情報など、様々な自転車ニュースを発信しています。
2015年4月5日
Y's Road(ワイズロード)越谷店で開催される、Cannondale(キャノンデール)試乗会の試乗車リストが公開された。『SUPERSIX EVO 3 ULTEGRA』や、話題のディスクブレーキを搭載したエンデュランスモデル『SYNAPSE HI-MOD ULTEGRA DISC』が登場する。
自転車の盗難に対する悩みは世界共通です。今回はイギリス発、盗難に遭ってしまった自分の自転車を、ソーシャルメディアを活用して発見する『Stolen Ride™(ストールン・ライド)』というコミュニティをご紹介します
2015年4月4日
アメリカのブランド『SPECIALZIED(スペシャライズド)』を専門に取り扱う、自転車プロショップ『BicycleShop FROG(バイシクルショップ フロッグ)』がオープン。東京都調布市にあり京王線仙川駅から徒歩で約5分、松原通り沿いに位置する。
2015年4月3日
アメリカのブランド『Trek』の自転車用アクセサリーブランド『Bontrager(ボントレガー)』から、日中の視認性を高めるリア用デイライト『Flare R(フレア・アール)』が発表された。
ピナレロ×ジャガー×チーム・スカイ共同開発のロードバイク『Pinarello DOGMA K8-S(ピナレロ ドグマ K8-S)』の実走テストの様子がピナレロの公式Facebookページで多数の写真と共に公開されました。公開された写真の中には、チェーンステーとボトムブラケットの接続部分の画像も公開されています。
イタリアのブランドPinarello(ピナレロ)と、イギリスの自動車メーカーJAGUAR(ジャガー)が衝撃的なロードバイクを発表した。ピナレロのフラッグシップ『DOGMA』のリアにサスペンションを搭載した、新セグメントのロードバイク『DOGMA K8-S(ドグマK8-S)』が発表された。
新型ティアグラの4700シリーズでは現行の4600と比較して何が変わるのか?重量や価格などの情報はまだ発表がされていないが、現時点で公開されている情報を元に比較したい。
2015年4月2日
2015年4月1日、多くの企業が新入社員を迎える入社式を行なう中、駐輪場サービス『PEDALrest(ペダレスト)』の事業を展開する『株式会社自転車創業』は、自転車に関する事業を行なう会社だけあり、“サイクリング入社式”を実施した。
春を迎え新車の購入を検討している方へ朗報なのは、やはり特価情報だろう。数多く発信されているワイズロードの特価情報の中から、トレック・マドン18万円、コルナゴ・CX-ZERO16万円など最近掲載された気になるモノをピックアップしてお届けします。
シマノヨーロッパは2015年3月31日、2016年モデルとして投入される、エントリーグレードのロードバイク向けコンポーネントのTiagra(ティアグラ)の新型グループセットを公開した。