リドレー史上最速のオールラウンド エアロロード
「Noah Fast Disc」(ノア ファスト ディスク)
リドレーが誇るオールラウンド・エアロロード「ノア」。プロも使用するフラッグシップモデルだ。

幾度もの風洞実験により開発された独自技術「F-Surface Plus」をフォーク、ヘッドチューブ、ダウンチューブ、シートポスト、コラムスペーサーに採用。気流の乱れを抑制し、整流効果を高めることでより滑らかな加速、そして高速巡行が可能。

コックピットには、ケーブルをフル内蔵できるステム一体型の「F-Steerer」を採用し、空気抵抗の削減と優れたハンドリング性能を実現。直線からカーブまで滑らかさをキープしてくれる。

エアロポジションを取りやすい設計も加わり、RIDREY史上最速のバイクに仕上がっている。

さらに、性質が異なるカーボンを独自製法で積層しフレームを製作。フレームだけでなくフォーク、コックピットにも専用設計が施されており、前モデルから250gもの軽量化を果たしている。

軽さも兼ね備えたことで、エアロロードが苦手とする登りでもアドバンテージを獲得できる。

そして、緩やかに湾曲したテーパー形状のトップチューブは剛性を高めるだけでなく、進藤吸収性もバランスよく高めている。
シートクランプが内蔵され空力性を高めるD型状のシートポストは、裏側が平らな設計でしなりやすく、快適性も向上してくれる。

まさに軽量性・快適性も兼ね備えたオールラウンド・エアロロードと呼ぶにふさわしい1台だ。

| カラー | Lotto Team Silver – Black – Red |
|---|---|
| サイズ | XS(455)/ S(480)/M(505) |
| フレーム素材 | カーボン |
| フレーム重量 | XS:990g S:1,000g M:1,020g |
| フォーク重量 | 440g |
| ブレーキ仕様 | ディスク専用 |
| コンポーネント | SHIMANO Dura-Ace Di2 R9250(電動12速) Ultegra Di2 R8150(電動12速) Ultegra R8000(11速) 105(11速) |
| 価格(税込) | フレームセット:¥539,000 Dura-Ace Di2:¥938,300 Ultegra Di2:¥771,100 Ultegra:¥653,400 105:¥613,800 |
2. Fenix SLiC(エアロ / エンデュランス・レース向け)を見る
3. Fenix SL(エンデュランス・レース / トレーニング向け)を見る
4. Fenix SLA(エンデュランス・トレーニング向け)を見る
5. Helium SLX(軽量・レース向け)を見る