PARLEE(パーリー)の概要
PARLEE(パーリー)はアメリカの自転車ブランド。
1999年にボブ・パーリーがアメリカ・マサチューセッツにて創業した自転車メーカー。レース用ボートの製造ノウハウを活かし、カスタムオーダーのカーボンフレームバイクを多数手がける。
カスタムオーダーメーカーが出自であるからこそ、現在もアメリカ本国ではカスタムペイント等、顧客のニーズへ細かく対応したロードバイク製造を行っており、本国サイトではカラーコンフィギュレーターも用意されている。
PARLEEのロードバイクラインナップ
ESX R

via parleecycles.com
PARLEEのエアロロードバイク『ESX R』。PARLEEが特許を持つ独特なチューブ形状「フルード・テール・ シェイプ」を持ち、空気抵抗の低減と衝撃吸収性を両立させるためのもの。エアロロードバイクは重量がかさみがちだが、『PARLEE ESX R』はフレーム単体重量を950g(Sサイズ)にまで抑えている。
- ESX R フレームセット価格:590,000円
Altum(アルタム)

via parleecycles.com
PARLEE Zシリーズの後継モデル。部分的にハイモジュラスカーボンファイバーを配す事で軽量性と剛性を両立。フレームに使用されるカーボン素材の違いで『Altum』と『Altum R』の2グレードと、日本未導入の『Altum』のディスクブレーキ版『Altum Disc』の3バリエーションが存在する。
- Altum フレームセット価格:690,000円
- Altum R フレームセット価格:580,000円
PARLEEの基本情報
名称 | PARLEE(パーリー) |
---|---|
国 | アメリカ |
公式サイト | PARLEE公式サイト |
掲載されている情報について
- 掲載のショップ情報、試乗車・展示車情報など、すべての掲載情報については万全な保証をいたしかねます。掲載情報について訂正が必要な場合は「掲載情報の訂正を依頼する」から訂正依頼をお願いいたします。
- 各ショップの試乗車・展示車情報は常に変動しています。最新の情報は必ず各ショップへお問合せください。