TOMMASINI(トマジーニ)の概要
TOMMASINI(トマジーニ)はイタリアの自転車ブランド。
ロードレースの選手だったイリオ・トマジーニがフレームビルダーに転向。ミラノで名匠ジョゼッペ・ペラに師事し、1957年に創業したのがTommasiniです。創業当初はOEM生産がメインだったものの、1970年代以降、Tommasiniのフレームはイタリア国内だけでなく海外に広がっていきました。
イタリアの自社工場で製造
Tommasiniの美しいスチールフレームは、イタリア国内にある自社工場で溶接から塗装まで一貫して製造されています。高い技術を有する職人によってハンドメイドされるフレームは、今なお多くのロードバイク乗りに愛されています。日本では、主にスチールフレームの販売がメインです。
製品ラインナップ
X-Fire

引用:Tommasini
フレーム素材 | ステンレス COLUMBUS XCr |
---|---|
フレーム重量 | 1400g |
フォーク | FKT56 1-1/8″フルカーボン インテグラル |
フォーク重量 | 350g |
フレーム&フォーク価格(参考) | 610,000円(税別) |
DISCブレーキ仕様 | 650,000円(税別) |
FIRE

引用:Tommasini
フレーム素材 | スチール COLUMBUS SPIRIT |
---|---|
フレーム重量 | 1550g |
フォーク | FKT56 1-1/8″フルカーボン インテグラル |
フレーム&フォーク価格 | 360,000円(税別) |
DISCブレーキ仕様 | 400,000円(税別) |
SINTESI

引用:Tommasini
フレーム素材 | スチール COLUMBUS NEURON |
---|---|
フレーム重量 | 1730g |
フォーク | Tommasini AIR Nivacrom |
フレーム&フォーク価格(国内在庫カラー) | 300,000円(税別) |
TECNO

引用:Tommasini
フレーム素材 | スチール COLUMBUS NEMO |
---|---|
フレーム重量 | 1600g |
フォーク | Tommasini AIR Nivacrom |
フレーム&フォーク価格 | 330,000円(税別) |
TOMMASINIの基本情報
名称 | TOMMASINI(トマジーニ) |
---|---|
国 | イタリア |
公式サイト | TOMMASINI公式サイト |
掲載されている情報について
- 掲載のショップ情報、試乗車・展示車情報など、すべての掲載情報については万全な保証をいたしかねます。掲載情報について訂正が必要な場合は「掲載情報の訂正を依頼する」から訂正依頼をお願いいたします。
- 各ショップの試乗車・展示車情報は常に変動しています。最新の情報は必ず各ショップへお問合せください。